学生のインターンシップに関する意識調査その一

さて、今回は、学生のインターンシップに関する意識調査をご報告します。

 

今回の調査結果は、サンプル数が100人未満ですので、

学生全体の傾向とは言い切れませんが、

首都圏上位校3年生の意識として、ご参考になればと考えています。

 

下記表を、ご参照下さい。

「参加したいインターンシップ日数は?」という問いに対し、

最も多い回答が「5日」、続いて「1日」、3番目に「1週間以上」

となっています。

 

これらから、学生は、

「本当の意味である、就労体験が出来るインターンシップを望んでいる」

と、言えるのではないでしょうか。

 

前述しましたように、学生全体の傾向と言い切る事は出来ませんが、

弊社実施のインターンシップは、5日間開催とし、

少しでも学生満足に寄与出来ればと考えています。

関連記事

  1. 学生のインターンシップに関する意識調査そのニ

最新記事

  1. 2018.03.13

    卒業

おすすめ記事

  1. 2018.03.13

    卒業